Profile
名前
山本 學
(Gaku Yamamoto)
生年月日
1937年1月3日
出身地
大阪府
血液型
B型
サイズ
身長 167cm 体重 62kg
Awards
1993年 第18回 菊田一夫演劇賞受賞
(『雁金屋草紙』、『晩菊』の演技に対して)
(『雁金屋草紙』、『晩菊』の演技に対して)
映画
2025年『雪の花 -ともに在りて-』(小泉堯史監督)
2022年『峠 最後のサムライ』 (小泉堯史監督)
2021年『騙し絵の牙』 (吉田大八監督)
2020年『実りゆく』 (八木順一朗監督)
2016年『フローレンスは眠る』 (小林克人監督・小林健二監督)
2015年『あらうんど四万十 ―カールニカーランー』(松田大佑監督)
2013年『永遠の0』(山崎貴監督)
2009年『僕の初恋をキミに捧ぐ』(新城毅彦監督)
1999年『梟の城』(工藤 栄一監督)
1994年『四十七人の刺客』(市川崑監督)
1993年『虹の橋』(松山善三監督)
1984年『潮音 ある愛のかたみ』(片桐直樹監督)
1978年『分校日記 イーハトーブの赤い屋根』(熊谷勲監督)
1975年『金環蝕』(山本 薩夫監督)
1970~73年『戦争と人間』(山本薩夫監督)
1970年『幕末』(伊藤大輔監督)
1969年『悪名一番勝負』(マキノ雅弘監督)
1968年『ヒロシマの証人』(斎村和彦監督)
1967年『にせ刑事』(山本薩夫監督)
1966年『新・事件記者 大都会の罠』(井上和男監督)
1966年『刺青』(増村保造監督)
1965年『座頭市地獄旅』(三隅研次監督)
1965年『新・鞍馬天狗 五条坂の決闘』(黒田義之監督)
1965年『スパイ』(山本薩夫監督)
1961年『松川事件』(山本薩夫監督)
1960年『武器なき斗い』(山本薩夫監督)
1958年『女であること』(川島雄三監督)
1957年『裸の町』(久松静児監督)
2022年『峠 最後のサムライ』 (小泉堯史監督)
2021年『騙し絵の牙』 (吉田大八監督)
2020年『実りゆく』 (八木順一朗監督)
2016年『フローレンスは眠る』 (小林克人監督・小林健二監督)
2015年『あらうんど四万十 ―カールニカーランー』(松田大佑監督)
2013年『永遠の0』(山崎貴監督)
2009年『僕の初恋をキミに捧ぐ』(新城毅彦監督)
1999年『梟の城』(工藤 栄一監督)
1994年『四十七人の刺客』(市川崑監督)
1993年『虹の橋』(松山善三監督)
1984年『潮音 ある愛のかたみ』(片桐直樹監督)
1978年『分校日記 イーハトーブの赤い屋根』(熊谷勲監督)
1975年『金環蝕』(山本 薩夫監督)
1970~73年『戦争と人間』(山本薩夫監督)
1970年『幕末』(伊藤大輔監督)
1969年『悪名一番勝負』(マキノ雅弘監督)
1968年『ヒロシマの証人』(斎村和彦監督)
1967年『にせ刑事』(山本薩夫監督)
1966年『新・事件記者 大都会の罠』(井上和男監督)
1966年『刺青』(増村保造監督)
1965年『座頭市地獄旅』(三隅研次監督)
1965年『新・鞍馬天狗 五条坂の決闘』(黒田義之監督)
1965年『スパイ』(山本薩夫監督)
1961年『松川事件』(山本薩夫監督)
1960年『武器なき斗い』(山本薩夫監督)
1958年『女であること』(川島雄三監督)
1957年『裸の町』(久松静児監督)
TVドラマ
<大河ドラマ(NHK)>
2017年『おんな城主 直虎』甚兵衛
2014年『軍師官兵衛』快川紹喜
1999年『元禄繚乱』吉田忠左衛門
1995年『八代将軍吉宗』久世重之
1985年『春の波涛』島村抱月
1972年『新・平家物語』平頼盛
1967年『三姉妹』高杉晋作
2025年 TBS『キャスター』
2023年 NHK『ドラマ10 大奥』6話
2021年 NHK『倫敦ノ山本五十六』
2020年 テレビ朝日『逃亡者』
2020年 NHK BS4K『天使にリクエストを~人生最後の願い~』
2018年 TBS『下町ロケット』
2018年 テレビ朝日『ハゲタカ』
2018年 テレビ朝日『越路吹雪物語』
2017年 NHK BS4K『赤ひげ』2話
2017年 テレビ朝日『刑事7人 第3シリーズ』
2017年 テレビ朝日『監察官・羽生宗一5』
2017年 NHK『正月時代劇 陽炎の辻 完結編~居眠り磐音 江戸双紙~』
2016年 テレビ朝日 ドラマスペシャル『ゴールドウーマン』
2016年 WOWOW『撃てない警官』
2016年 テレビ東京 水曜ミステリー9『検事・沢木正夫4 自首』
2016年 テレビ東京 水曜ミステリー9『刑事吉永誠一 涙の事件簿13 湖で拾った女』
2015年 CBC『三つの月』
2015年 NHK『2030 かなたの家族』
2015年 TBS『ウロボロス~この愛こそ、正義。』
2015年 TBS 月曜ゴールデン『世田谷駐在刑事3』
2015年 テレビ東京 水曜ミステリー9『負け組法律事務所~沈黙する証人~』
2014年 CX『福家警部補の挨拶』最終話
2013年 テレビ朝日『最も遠い銀河』
2013年 テレビ朝日『遺留捜査 第3シリーズ』7話
2013年 テレビ東京 水曜ミステリー9『捜査検事・近松茂道14 秘湯・乳頭温泉に消えた女』
2013年 CX『金曜プレステージ 浅見光彦シリーズ46』
2012年 テレビ朝日『相棒 Season11』森の中
2012年 テレビ朝日『松本清張没後20年特別企画SP 波の塔』
2011年 テレビ朝日『愛・命~新宿歌舞伎町駆け込み寺~』
2011年 テレビ朝日『松本清張ドラマスペシャル 砂の器 第二夜』
2011年 KTV『チーム・バチスタSP2011~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~』
2010年 テレビ朝日『忠臣蔵~その男、大石内蔵助』
2010年 TBS『獣医ドリトル』
2010年 NHK『まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~』
2010年 NHK土曜ドラマ『君たちに明日はない』5話
2010年 TBS月曜ゴールデン『おばさん会長・紫の犯罪清掃日記 ゴミは殺しを知っているシリーズ8』
2009年 NHK『つばさ』
2009年 TBS『浅見光彦~最終章~』1話
2009年 テレビ東京『春さらば~おばあちゃん 天国に財布はいらないよ~』
2008年 CX『眉山』
2007年 テレビ東京 水曜ミステリー9『多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉7 不幸な雨』
2007年 CX『はだしのゲン』
2007年 CX『わたしたちの教科書』4話・6話
2007年 TBS『花より男子2』10話・11話
2006年 NHK『新・人間交差点』2話
2005年 NHK『父に奏でるメロディー』
2005年 ETV『スタジオ演劇 そのまま!』
2003年 NHK『ちゅらさん2』
2003年 テレビ朝日『松本清張没後10年企画・疑惑』
2003年 TBS『白い影 その物語のはじまりと命の記憶』
2001年 TBS 月曜ミステリー劇場『弁護士 朝吹里矢子1』
2001年 TBS『水戸黄門 第29部』
2001年 TBS『白い影』第6話
2001年 NHK BS ハイビジョンSP『神の手を持つ絵師 若沖』
2001年 MBS『いのちの現場から7』
1999年 テレビ朝日『暴れん坊将軍Ⅸ』27話
1998年 NTV 火曜サスペンス劇場『身辺警護2』
1998年 CX 金曜エンタテイメント『お局探偵晶子&みどりの旅情事件簿2』
1998年 CX『剣客商売』第7話
1997年 テレビ朝日『新・御宿かわせみ』第14話
1997年 NHK『雲の上の青い空~歌手誕生物語』
1997年 CX SPドラマ『沙粧妙子‐帰還の挨拶』
1996年 TBS『白愁のとき 精神余命一年』
1995年 CX『沙粧妙子‐最後の事件‐』
1995年 CBC『風邪たちの遺言』
1994年 NTV『地方記者・立花陽介3 釜石遠野通信局』
1991年 テレビ朝日『松本清張SP・数の風景』
1988年 テレビ東京 新春ワイド時代劇『花の生涯 井伊大老と桜田門』
1987年 KTV 夏樹静子サスペンス『宅急便の女』
1987年 TBS 愛の劇場『妻よ妻よ』
1987年 ABC『必殺シリーズ 必殺仕事人ワイド 大老殺し下田の殺し技珍プレー好プレー』
1986年 テレビ朝日 土曜ワイド劇場『松本清張の黒い樹海』
1986年 CX『時にはいっしょに』
1985年 KTV『影の軍団Ⅳ』
1984年 TBS『不良少女と呼ばれて』
1984年 テレビ東京 新春ワイド時代劇『若き血にもゆる~福沢諭吉と明治の群像』
1983年 KTV『大奥』
1983年 NTV 火曜サスペンス劇場『松本清張SP・歯止め』
1982年 テレビ朝日 化粧台の美女〜江戸川乱歩『蜘蛛男』
1981年 NHK『まんさくの花』
1980年 KTV『裸の大将放浪記』第1話
1979年 CX『女が職場を去る日』
1979年 NHK『風の隼人』
1979年 MBS『不毛地帯』
1979年 テレビ朝日『特捜最前線』
1978~79年 CX『白い巨塔』
1978年 東海テレビ『赤とんぼ』
1977年 NTV『新五捕物帳』第9話
1977年 TBS 東芝日曜劇場『照明』
1977~78年 NTV『気まぐれ本格派』
1975年 NTV『ガラスの絆』
1975年 NET『破れ傘刀舟 悪人狩り』第23話 第59話
1975年 NET『賞金稼ぎ』第7話
1975年 NTV『剣と風と子守唄』第6話
1975年 ABC『必殺シリーズ 必殺仕置屋稼業』第4話
1975年 TBS 東芝日曜劇場『式場の微笑』
1974年 ABC『必殺シリーズ 暗闇仕留人』第13話
1974年 CX『銭形平次』第434話
1973年 ABC『必殺シリーズ 助け人走る』第10話
1973年 CX『ぶらり信兵衛 道場破り』第10話
1973年 CX『銭形平次』第357話
1973~74年 TBS『お姉ちゃん』
1973年 TBS『ありがとう』第2シリーズ
1972年 TBS『シークレット部隊』第24話
1971年 NTV『青空浪人』
1969年 NTV『無用ノ介』第16話
1969年 NTV『日本任侠伝』第1話
1968年 TBS『ザ・ガードマン』第145話
1967~74年 TBS 東芝日曜劇場『女と味噌汁』第6話 第29話 第30話
1964年 TBS 東芝日曜劇場『土曜と月曜の間』
1964年 TBS 東芝日曜劇場『愛と死をみつめて』
1963~72年 TBS 東芝日曜劇場『カミさんと私シリーズ』
1962年 NHK『巣立ち』
2017年『おんな城主 直虎』甚兵衛
2014年『軍師官兵衛』快川紹喜
1999年『元禄繚乱』吉田忠左衛門
1995年『八代将軍吉宗』久世重之
1985年『春の波涛』島村抱月
1972年『新・平家物語』平頼盛
1967年『三姉妹』高杉晋作
2025年 TBS『キャスター』
2023年 NHK『ドラマ10 大奥』6話
2021年 NHK『倫敦ノ山本五十六』
2020年 テレビ朝日『逃亡者』
2020年 NHK BS4K『天使にリクエストを~人生最後の願い~』
2018年 TBS『下町ロケット』
2018年 テレビ朝日『ハゲタカ』
2018年 テレビ朝日『越路吹雪物語』
2017年 NHK BS4K『赤ひげ』2話
2017年 テレビ朝日『刑事7人 第3シリーズ』
2017年 テレビ朝日『監察官・羽生宗一5』
2017年 NHK『正月時代劇 陽炎の辻 完結編~居眠り磐音 江戸双紙~』
2016年 テレビ朝日 ドラマスペシャル『ゴールドウーマン』
2016年 WOWOW『撃てない警官』
2016年 テレビ東京 水曜ミステリー9『検事・沢木正夫4 自首』
2016年 テレビ東京 水曜ミステリー9『刑事吉永誠一 涙の事件簿13 湖で拾った女』
2015年 CBC『三つの月』
2015年 NHK『2030 かなたの家族』
2015年 TBS『ウロボロス~この愛こそ、正義。』
2015年 TBS 月曜ゴールデン『世田谷駐在刑事3』
2015年 テレビ東京 水曜ミステリー9『負け組法律事務所~沈黙する証人~』
2014年 CX『福家警部補の挨拶』最終話
2013年 テレビ朝日『最も遠い銀河』
2013年 テレビ朝日『遺留捜査 第3シリーズ』7話
2013年 テレビ東京 水曜ミステリー9『捜査検事・近松茂道14 秘湯・乳頭温泉に消えた女』
2013年 CX『金曜プレステージ 浅見光彦シリーズ46』
2012年 テレビ朝日『相棒 Season11』森の中
2012年 テレビ朝日『松本清張没後20年特別企画SP 波の塔』
2011年 テレビ朝日『愛・命~新宿歌舞伎町駆け込み寺~』
2011年 テレビ朝日『松本清張ドラマスペシャル 砂の器 第二夜』
2011年 KTV『チーム・バチスタSP2011~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~』
2010年 テレビ朝日『忠臣蔵~その男、大石内蔵助』
2010年 TBS『獣医ドリトル』
2010年 NHK『まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~』
2010年 NHK土曜ドラマ『君たちに明日はない』5話
2010年 TBS月曜ゴールデン『おばさん会長・紫の犯罪清掃日記 ゴミは殺しを知っているシリーズ8』
2009年 NHK『つばさ』
2009年 TBS『浅見光彦~最終章~』1話
2009年 テレビ東京『春さらば~おばあちゃん 天国に財布はいらないよ~』
2008年 CX『眉山』
2007年 テレビ東京 水曜ミステリー9『多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉7 不幸な雨』
2007年 CX『はだしのゲン』
2007年 CX『わたしたちの教科書』4話・6話
2007年 TBS『花より男子2』10話・11話
2006年 NHK『新・人間交差点』2話
2005年 NHK『父に奏でるメロディー』
2005年 ETV『スタジオ演劇 そのまま!』
2003年 NHK『ちゅらさん2』
2003年 テレビ朝日『松本清張没後10年企画・疑惑』
2003年 TBS『白い影 その物語のはじまりと命の記憶』
2001年 TBS 月曜ミステリー劇場『弁護士 朝吹里矢子1』
2001年 TBS『水戸黄門 第29部』
2001年 TBS『白い影』第6話
2001年 NHK BS ハイビジョンSP『神の手を持つ絵師 若沖』
2001年 MBS『いのちの現場から7』
1999年 テレビ朝日『暴れん坊将軍Ⅸ』27話
1998年 NTV 火曜サスペンス劇場『身辺警護2』
1998年 CX 金曜エンタテイメント『お局探偵晶子&みどりの旅情事件簿2』
1998年 CX『剣客商売』第7話
1997年 テレビ朝日『新・御宿かわせみ』第14話
1997年 NHK『雲の上の青い空~歌手誕生物語』
1997年 CX SPドラマ『沙粧妙子‐帰還の挨拶』
1996年 TBS『白愁のとき 精神余命一年』
1995年 CX『沙粧妙子‐最後の事件‐』
1995年 CBC『風邪たちの遺言』
1994年 NTV『地方記者・立花陽介3 釜石遠野通信局』
1991年 テレビ朝日『松本清張SP・数の風景』
1988年 テレビ東京 新春ワイド時代劇『花の生涯 井伊大老と桜田門』
1987年 KTV 夏樹静子サスペンス『宅急便の女』
1987年 TBS 愛の劇場『妻よ妻よ』
1987年 ABC『必殺シリーズ 必殺仕事人ワイド 大老殺し下田の殺し技珍プレー好プレー』
1986年 テレビ朝日 土曜ワイド劇場『松本清張の黒い樹海』
1986年 CX『時にはいっしょに』
1985年 KTV『影の軍団Ⅳ』
1984年 TBS『不良少女と呼ばれて』
1984年 テレビ東京 新春ワイド時代劇『若き血にもゆる~福沢諭吉と明治の群像』
1983年 KTV『大奥』
1983年 NTV 火曜サスペンス劇場『松本清張SP・歯止め』
1982年 テレビ朝日 化粧台の美女〜江戸川乱歩『蜘蛛男』
1981年 NHK『まんさくの花』
1980年 KTV『裸の大将放浪記』第1話
1979年 CX『女が職場を去る日』
1979年 NHK『風の隼人』
1979年 MBS『不毛地帯』
1979年 テレビ朝日『特捜最前線』
1978~79年 CX『白い巨塔』
1978年 東海テレビ『赤とんぼ』
1977年 NTV『新五捕物帳』第9話
1977年 TBS 東芝日曜劇場『照明』
1977~78年 NTV『気まぐれ本格派』
1975年 NTV『ガラスの絆』
1975年 NET『破れ傘刀舟 悪人狩り』第23話 第59話
1975年 NET『賞金稼ぎ』第7話
1975年 NTV『剣と風と子守唄』第6話
1975年 ABC『必殺シリーズ 必殺仕置屋稼業』第4話
1975年 TBS 東芝日曜劇場『式場の微笑』
1974年 ABC『必殺シリーズ 暗闇仕留人』第13話
1974年 CX『銭形平次』第434話
1973年 ABC『必殺シリーズ 助け人走る』第10話
1973年 CX『ぶらり信兵衛 道場破り』第10話
1973年 CX『銭形平次』第357話
1973~74年 TBS『お姉ちゃん』
1973年 TBS『ありがとう』第2シリーズ
1972年 TBS『シークレット部隊』第24話
1971年 NTV『青空浪人』
1969年 NTV『無用ノ介』第16話
1969年 NTV『日本任侠伝』第1話
1968年 TBS『ザ・ガードマン』第145話
1967~74年 TBS 東芝日曜劇場『女と味噌汁』第6話 第29話 第30話
1964年 TBS 東芝日曜劇場『土曜と月曜の間』
1964年 TBS 東芝日曜劇場『愛と死をみつめて』
1963~72年 TBS 東芝日曜劇場『カミさんと私シリーズ』
1962年 NHK『巣立ち』
舞台
1987年~2009年『放浪記』芸術座他
2007年『眉山』 明治座
2006年『流星に捧げる』 紀伊國屋サザンシアター
2005年『ツキコの月 そして、タンゴ』 帝国劇場・中日劇場
2005年『おんなたちの同窓会』 名鉄ホール
2004年『マリー・アントワネット』 新橋演舞場 2006年 大阪松竹座
2002年『ビギン・ザ・ビギン』 帝国劇場
2002年『春が来た』 ル・テアトル銀座
2001年『新・恋山彦』 新橋演舞場
1993年『晩菊』 芸術座
1987年『お嫁に行きたい!!』 芸術座
1986年『新 となりの芝生』 芸術座
1983年『嫁しゅうとめ』 芸術座
1974年『菊枕』 芸術座
1980年「五五の会」設立
『時代屋の女房』『馬車道の女』『罠』 全国公演 など
2007年『眉山』 明治座
2006年『流星に捧げる』 紀伊國屋サザンシアター
2005年『ツキコの月 そして、タンゴ』 帝国劇場・中日劇場
2005年『おんなたちの同窓会』 名鉄ホール
2004年『マリー・アントワネット』 新橋演舞場 2006年 大阪松竹座
2002年『ビギン・ザ・ビギン』 帝国劇場
2002年『春が来た』 ル・テアトル銀座
2001年『新・恋山彦』 新橋演舞場
1993年『晩菊』 芸術座
1987年『お嫁に行きたい!!』 芸術座
1986年『新 となりの芝生』 芸術座
1983年『嫁しゅうとめ』 芸術座
1974年『菊枕』 芸術座
1980年「五五の会」設立
『時代屋の女房』『馬車道の女』『罠』 全国公演 など
CM
養命酒
ラジオ
2022~24年 NHKラジオ 『ラジオ深夜便』 セミレギュラー
2023年 ニッポン放送 ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』
2023年 ニッポン放送 ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』
