10 14
MENU
Home » NEWS 一覧

津田英佑 出演情報
ミュージカル『レイディ・ベス』

投稿日: 

2026.2/9(月)-3/27(金) 日生劇場
『レイディ・ベス』
女王の誇りと愛の物語。
歴史ロマンが待望の再演決定!

脚本/歌詞:ミヒャエル・クンツェ 音楽/編曲:シルヴェスター・リーヴァイ
演出/訳詞/修辞:小池修一郎(宝塚歌劇団)

レイディ・ベス(W キャスト) 奥田いろは(乃木坂 46)/小南満佑子
ロビン・ブレイク(W キャスト) 有澤樟太郎/手島章斗
メアリー・チューダー(W キャスト) 丸山 礼/有沙 瞳
フェリペ(W キャスト) 内海啓貴/松島勇之介
シモン・ルナール 高橋健介
スティーブン・ガーディナー 津田英佑
キャット・アシュリー 吉沢梨絵
アン・ブーリン 凪七瑠海
ロジャー・アスカム(W キャスト) 山口祐一郎/石川 禅
粟野史浩 飯作雄太郎
須田遼太郎 加賀谷奏音 小林諒音
安部三博 飯塚萌木 伊宮理恵 大竹萌絵 風間駿太朗 黒沼 亮 相良飛鷹 澤田圭佑 柴田実奈 Taichi 寺岡拓海 畑中竜也 春乃ひめか 廣瀬孝輔 政本季美 松浪ゆの 丸山泰右 光由 宮内裕衣 山下麗奈 山田 元 山田定世


津田英佑 出演情報
時来組『究極版!そして龍馬は殺された』

投稿日: 

時来組35周年記念公演
泉堅太郎演出作品
『究極版!そして竜馬は殺された』
TVでは出来ないバカバカしいことをオールプロジェクションマッピングで魅せるブッ飛び時代劇

2025.12.3(水)-12.7(日)
博品館劇場

慶応三年十一月十五日 近江屋ニテ、
坂本龍馬、中岡慎太郎、両君暗殺、犯人イマダワカラズ。
なんて題材を歌謡曲・洋楽に乗せて、歌ったり踊ったりオールプロジェクションマッピングで魅せる、おもちゃ箱をひっくり返したようなハチャメチャコメディ。
時来組の35周年を記念した集大成を、とくとご覧あれ!

■公演日程
2025年12月3日(水)~2025年12月7日(日)
12月3日(水) 18:30
12月4日(木) 14:00/18:30
12月5日(金) 18:30
12月6日(土) 13:00/17:00
12月7日(日) 11:00/15:00

・7日15:00の回は二人中岡が出演いたします。
・上演時間は休憩込みで約2時間50分。
・開場は開演30分前になります。
・未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。
・体調が優れない方はご入場をお断りする場合がございます。

■チケット料金
全席指定:前売り:7,800円(税込)/当日:8,300円(税込)
最前列特別席:9,000円(税込)
※1公演22席のみ・カンフェティ限定販売・ポスター&非売品クリアファイル付き
カンフェティ
http://confetti-web.com/@/ryoma2025
電話予約:050-3092-0051(平日10:00~17:00)
※オペレーター対応
ご予約後、全国のセブンイレブンでお支払い、受け取りできます。

■作・演出/泉堅太郎 ■演出補佐/新藤栄作 ■演出助手/吉田ちえり ■照明/㈲S.P.C 関健一 ■プロジェクションマッピング製作/松田充博・渡辺とんそく ■映像オペレーション/荻野知美 ■音響/田島誠治(Sound Gimmick) ■CG/㈱レア・グルーヴ ■衣装/藤井志穂 ■着付・メイク/立花かおり ■結髪/㈱山田かつら・時来組かつら倶楽部 ■小道具/木村恭介 ■ダンス振付/中山ゆき ■ダンス振付補佐/西山里花 ■擬斗/積田裕和 ■宣伝美術/㈱レア・グルーヴ ■宣伝写真/花岡直行 ■舞台監督/吉川尚志(劇団SURF SHOP) ■制作/岩佐圭二・鳥居ちゃちゃ・西山里花

■出演
坂本龍馬/泉 堅太郎

お竜/熊切あさ美

中岡慎太郎/木村恭介
根岸雅英

西郷吉之助/松田 優

お登勢/えまおゆう

千葉さな子/西条美咲
お仙/板野成美
八重/渕 真弥子

早苗/江口ナオ
新吉/笠野龍男
太助/小倉 卓

女将/牧野美千子
梅宮隼之助/川田 祐
中村半次郎 /奥 裕樹

近藤 勇/イナゲマン
永倉新八 /西﨑翔太
土方歳三/工藤博樹
沖田総司/森谷 峻
原田左之助/秋道凌空
斎藤 一/坂巻亮介
藤堂平助/杉浦 惇

糸里/永井理沙
牡丹/山口 梓
紅葉/神戸智佳
小糸/渡辺千晶
小紅/重延亜莉紗
小梅/本田美優
小菊/島田キラリ

吉田歳麿/奥脇大樹
杉山松助/田中 涼
広岡浪秀/安東龍也
土肥仲蔵/加藤帥世
今井信郎/野沢こうへい

牛太郎/すいみ~
五郎/三宅 潤
弥助/雉野うみ
お光/吉田ちえり

桂小五郎/津田英佑

佐々木只三郎/新藤栄作

■クラウドファンディング実施!
~劇団創立35周年記念公演で3,000名のお客様にパンフレットを無料で配りたい~
2025年12月3日~12月7日に上演予定の『究極版!そして龍馬は殺された』にて、ご来場される3,000名のお客様にパンフレットを無料でお配りしたいです。
金額に応じたリターンを設定しております。
・ 5,000円:オープニングムービー中にスペシャルサンクスとしてお名前を記載
・10,000円:オープニングムービーへのお名前の記載+パンフレットへのお名前の記載
・30,000円:オープニングムービーへのお名前の記載+パンフレットへのお名前の記載+パンフレットへ
コメントを添えていただきます
・50,000円:オープニングムービーへのお名前の記載+パンフレットへのお名前の記載+パンフレットへ
のコメント+上演DVD(特典映像付き)
クラウドファンディングURL
https://camp-fire.jp/projects/883084/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
応募締め切り:11/19

■応援絵馬システム導入!
劇場の都合により、お祝い花(スタンド・アレンジメント)はご遠慮いただいております。
代わりに、応援しているキャスト宛に絵馬を送ることができます。公演初日~千穐楽まで、劇場のロビーに飾らせていただきます。25文字以内でメッセージを添えることも可能です。
時来組のグッズショップからお申し込みいただけます。
時来組オンラインショップURL https://tokigumi.base.shop/


宮原奨伍 出演情報
赤坂芸術祭2025参加作品 朝劇 “恋の遠心力”

投稿日: 

赤坂芸術祭2025参加作品
朝劇×赤坂芸術祭
朝劇 赤坂サカス特設”紫テント”特別公演『恋の遠心力』
宮原奨伍ゲスト出演

日時:10/19(日) 10:00開演 上演時間40分

会場:TBS赤坂サカス特設”紫テント”

guest: #宮原奨伍

cast: 矢島美音 小林竜輔 野村龍一 麻倉瑞季 大塚航二朗 森谷勇太

チケット購入はこちら→akasakashortfes.peatix.com


吉澤尚吾 出演情報
日本テレビ系水曜ドラマ
「ESCAPE それは誘拐のはずだった」

投稿日: 

日本テレビ系 水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』に宮園刑事役で吉澤尚吾が出演いたします。

▼番組概要
「ESCAPE それは誘拐のはずだった」
2025年10月8日スタート 毎週水曜よる10時~

▼番組公式HP

https://www.ntv.co.jp/escape/


浅田光 出演情報
朗読劇 おとなの国語 其の弍

投稿日: 

「朗読劇 おとなの国語 其の弍」

期間
2025年9月21日(日) – 2025年9月23日(火・祝)

2023年に公演した「朗読劇 おとなの国語」、第二弾が新たな脚本と演者を迎えて公演。

江戸川乱歩の「人間椅子」
谷崎潤一郎の「刺青」
夏目漱石の「こころ」
3作品を1公演ですべて楽しむことができる内容になっています。

“読みがえる名作”
誰もが知るストーリーを基にし、
現代の設定に置き換えることで、新しい物語を紡ぎ出します。

【脚本・演出】
塩田泰造

【出演】
宮田愛萌(9/21,22,23)、仲村宗悟(9/21,23)、島村雄大(9/22)、白井悠介(9/23)、浅田光、嶋村太一、三輪紫乃

【会場】
TOKYO FMホール
〒102-8080 東京都千代田区麹町1丁目7 エフエムセンター2F

【公演日程】
9/21(日)
16:00(主演:仲村宗悟、宮田愛萌)
19:30(主演:仲村宗悟、宮田愛萌)
9/22(月)
16:00(主演:島村雄大、宮田愛萌)
19:30(主演:島村雄大、宮田愛萌)
9/23(火・祝)
12:00(主演:仲村宗悟、宮田愛萌)
15:30(主演:白井悠介、宮田愛萌)
19:00(主演:白井悠介、宮田愛萌)

※開場は開演の30分前
※公演時間 約90分(江戸川乱歩「人間椅子」、谷崎潤一郎「刺青」、夏目漱石「こころ」を原案とした3作品を公演)

【チケット料金】

各公演日の前日までのご購入
SS席:8,000円
S席:7,000円
一般席:5,000円

各公演日の当日のご購入
SS席:9,000円
S席:8,000円
一般席:6,000円

【公式X】
https://x.com/otonanokokugo

【ご予約】
https://cloud-pass.jp/project/TZWzcHCAR5


山口馬木也 出演情報
日本テレビ系水曜ドラマ
「ESCAPE それは誘拐のはずだった」

投稿日: 

日本テレビ系 水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』に週刊誌記者・白木広太役で山口馬木也が出演いたします。

■番組概要

「ESCAPE それは誘拐のはずだった」
2025年10月8日スタート 毎週水曜よる10時~

【キャスト】
桜田ひより、佐野勇斗(W主演)
志田未来 / 結木滉星 松尾諭 山口馬木也 富田靖子
北村一輝 ほか

【脚本】ひかわかよ
【チーフプロデューサー】荻野哲弘
【プロデューサー】秋元孝之、明石広人
【演出】小室直子、長沼誠 ほか
【制作協力】オフィスクレッシェンド
【製作著作】日本テレビ

■番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/escape/
■番組公式X:@escape_ntv
■番組公式Instagram:@escape_ntv
■番組公式TikTok:@escape_ntv


浅田光 出演情報
クロスロード 旗揚げ公演『セメダインの涙』

投稿日: 

クロスロード 旗揚げ公演『セメダインの涙』

公演日程

2025年9月2日(火)〜9月7日(日)

会場

下北沢シアター711

作・演出

塩田泰造

出演

浅田光/嶋村太一/桜木莉子/斧出拓也/橋本美和/辻久三(大人の麦茶)

公演スケジュール

9月2日(火)19:00
9月3日(水)19:00
9月4日(木)14:00/19:00
9月5日(金)19:00
9月6日(土)13:00/18:00
9月7日(日)12:30/17:00

チケット情報

販売開始
2025年7月21日(月・祝)正午〜

料金
前売指定席:5,500円
前売自由席:5,000円
当日券:5,500円
U-25自由席(前売・当日共通):4,000円

あらすじ

瀬戸原(せとはら)が早期退職をした日、誰も見送りに現れなかった。
「安心しろ、俺の方が百倍お前らを嫌いだった。」
そんな彼の目論見は崩れ去る。
再会した旧友は借金まみれの腰痛持ち、雇ったバイトは口の減らない女、
元妻が寄こしたコンサルは癇に障る野郎……。
瀬戸原の「静かな老後」は、波乱の幕開けを迎える。

雨に打たれ、立ち尽くす少女「小雨(こさめ)」が店の前に現れたとき、
人生の十字路で、風向きが少しだけ変わった——。

 

公式SNS
X(旧Twitter):@crossroad202509
Instagram:crossroad.since2025


津田英佑 出演情報
朗読詩情劇 パイロットフィッシュ Pilot Fish

投稿日: 

朗読詩情劇 パイロットフィッシュ Pilot Fish
原作/⼤崎善⽣「パイロットフィッシュ」(⾓川⽂庫/KADOKAWA 刊)
吉川英治⽂学新⼈賞受賞作

2025年9⽉5⽇(⾦)〜7⽇(⽇)
劇場/新宿シアターモリエール

脚本・演出/宇治川まさなり
⾳楽(テーマ曲)/京介
作詞.歌唱指導(テーマ曲)/彩夏⼦

【CAST】
津⽥英佑
名塚佳織(5⽇15:00・6⽇14:00/18:00)
たむらもとこ(5⽇19:00・7⽇13:00/16:30)
倉本夏希
やまうちせりな
楓菜々(5⽇15:00・6⽇18:00・7⽇16:30)
⾼⽊デリス(5⽇15:00・7⽇13:00/16:30)
熊⽊凜(5⽇19:00・6⽇14:00/18:00)
岩尾万太郎
菊地まさはる
⽚⼭浩憲
鈴⽊秀和
結城遊輝
もりたまりな(5⽇19:00・6⽇14:00・7⽇13:00)
⽩浜萌(5⽇15:00・6⽇18:00・7⽇13:00)
⾹⽉茉莉花(5⽇19:00・6⽇14:00・7⽇16:30)

【チケット発売情報】
<TICKET> ※全席指定・税込
応援席 7,500円
<前⽅4列以内確定>記念リーフレットサイン・メッセージ⼊り(希望出演者1 名)
⼀般プラス席 6,500円
<5列⽬以降・記念リーフレット付>
⼀般席 6,000円

【公演⽇程】
9⽉5⽇(⾦)15:00★/19:00★
9⽉6⽇(⼟)14:00★/18:00★
9⽉7⽇(⽇)13:00/16:30
▪毎公演終演後、津⽥英佑(テーマ曲歌唱披露あり)
※出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承下さい。
出演者変更の場合でも他⽇への変更・払戻しは致しかねます。
※★印は、終演後にアフタートークを開催します。
※客席開場は開演30 分前。
※当⽇券販売は開演1 時間前を予定しております。
※3 歳以下のご⼊場はご遠慮いただいております。

【TICKET】
▼こりっち<PC・MOBILE>
8⽉7⽇(⽊)PM12:00チケット発売開始
https://ticket.corich.jp/apply/394482/014/
※8⽉7⽇PM12:00よりクリック出来るようになります。
※こりっちチケットフォームにてお申込み後、
1時間以上経過しても⾃動返信がない場合は、
下記までお問合わせ下さい。
チケット窓⼝:ticket@fdot-world.jp

あらすじ

深夜2時、アダルト雑誌『⽉刊エレクト』の編集⻑で46歳の⼭崎隆⼆(津⽥英佑)は、かつての恋⼈・川上由希⼦(名塚佳織・たむらもとこ)から、19年ぶりに電話を受け取る。声だけで由希⼦だとわかった瞬間、彼の中に静かに沈んでいた記憶の湖底が揺れ動く。由希⼦は⼤学時代に3年間付き合った恋⼈で、今は結婚し⼆⼈の⼦どもを持っているという──その知らせに、⼭崎は⻑らく封じ込めていた過去を思い起こし、⾃⾝の⼈⽣を振り返り始める 。


宮原奨伍 出演情報
あやめ十八番 第十八回公演 草創記「金鶏 一番花」

投稿日: 

あやめ十八番 第十八回公演
池袋演劇祭参加作品

2025年9月20日(土)〜28日(日)
東京芸術劇場シアターイースト
脚本・演出:堀越涼明治の終わり、まだ誰も見たことのない「テレビジョン」という夢を追い続けた一人の青年がいた。
それは、浜松に住む母に、東京の歌舞伎を見せてやりたいという、小さな願いから始まった。 第二次世界大戦下、南方の戦地に赴いた若き歌舞伎役者がいた。命の瀬戸際にあっても芸術に触れようとする兵士たちの思いに突き動かされ、
彼は一度諦めかけた芸道への復帰を決意する。 時代は、二人を引き合わせる——。
一人は「芸」を、一人は「夢」を、未来へと繋ごうとした。 両者の思いが重なり合う時、金鶏は、新しい時代の夜明けを高らかに告げる。

 

出演/楽隊/スタッフ

金子侑加
中野亜美
(以上、あやめ十八番)

藤原祐規(アミュレート)
宮原奨伍

今村美歩
小口ふみか
桂憲一(花組芝居)
北沢洋(花組芝居/賢プロダクション)
小林大介(花組芝居)
佐藤弘樹
高村颯志(家のカギ)
千綿勇平
中込佐知子
藤尾勘太郎
藤吉久美子(青年座映画放送)
八代進一(花組芝居)
谷戸亮太

家入健都(avenir’e)
土屋杏文(青☆組)
松井愛民
森本遼

≪音楽≫
吉田能(あやめ十八番)
新井秀昇
島田大翼(オペラシアターこんにゃく座)
杉田のぞみ

脚本・演出:堀越涼(あやめ十八番)
音楽監督:吉田能(あやめ十八番)
舞台監督:土居歩(7th FIELD)
照明:南香織(LICHT-ER)
音響:田中亮大(Paddy Field)
美術:久保田悠人
衣装:熊谷有芳(アガリスクエンターテイメント)
宣伝美術:[デザイン]吉田能、[切り絵]田畑諒、[題字]玲彩
写真撮影:下田直樹
パンフレットデザイン:荒川久忠
映像撮影:舞台映像COLORS
演出助手:渡邊力(PAPALUWA)、今井未定、長谷川未紗
稽古場代役:黒田和宏、平野紗貴
制作協力:大森晴香(SET)
票券:大森茉利子(あやめ十八番)

主催・企画・製作:あやめ十八番

 

公演日程

9月
20日(土)13:30【彗星】/18:30【満月】
21日(日)13:30【満月】/18:30【彗星】
22日(月)休演日
23日(火)13:30【彗星】
24日(水)13:30【満月】/18:30【彗星】
25日(木)18:30【満月】
26日(金)18:30【彗星】
27日(土)13:30【満月】/18:30【彗星】
28日(日)13:30【満月】

【彗星】:金原賢三役:宮原奨伍/ 坂東天鼓役:藤原祐規
【満月】:金原賢三役:藤原祐規/ 坂東天鼓役:宮原奨伍
※金原・坂東の二役は宮原奨伍・藤原祐規による交互配役となります。
※受付は開演の60分前、開場は開演の45分前となります。

託児サービス:¥2,200(開演30分前から終演30分後まで)

劇場の託児サービスをご利用いただけます。
対象:生後3か月~小学校入学前のお子様 定員あり
ご予約:土・日・祝祭日を除くお預かり日一週間前まで

 

劇場 東京芸術劇場シアターイースト

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1
TEL:03-5391-2111

・JR、東京メトロ有楽町線、東武東上線、西武池袋線「池袋駅」西口より徒歩2分。
・池袋駅地下通路の2b出口で直結しています。
・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。

チケット【全席指定・税込】

以下の宮原奨伍予約フォームからご予約ください。
※精算方法別に2種類ございますので、ご注意くださいませ。

【予約ページ(クレカ決済)】
一般販売
https://ayameno18.corich.co/kinkei/2?elu=004

【予約ページ(銀行振込)】
一般販売
https://ayameno18.corich.co/kinkei/3?elu=004

一般発売日 2025年7月19日(土)12:00~

特別席:¥7,000(特典付)
特典①前方席
特典②稽古場オフショットフォトブック
A席:¥5,000
B席:¥3,000

割引チケット(前売のみ、数量限定、要証明)

学生割引   :¥2,500
■障がい者割引:¥1,000
※車いす席ご予約は前日19時まで申込
■外国人割引 :¥1,000
■高校生以下 :無料
※おひとり様一回のみ、未就学児不可
■マークの方の同伴者:¥2,500
※該当者1名につき同伴者1名まで


山口馬木也 出演情報
BS朝日
4K時代劇スペシャル 無用庵隠居修行9

投稿日: 

4K時代劇スペシャル 無用庵隠居修行9

2025年9月23日(火・祝)よる7:00~8:54

水谷豊×岸部一徳×檀れい
痛快エンタメ時代劇『無用庵』第9弾
2025年9月放送決定!

非常用の米を貯蔵する義倉が襲われた!
庶民から高価な物を奪う悪徳大名、
江戸の“米騒動”との関係とは?
おなじみとなったコミカルな変装あり、
迫真の立ち回りあり、
水谷“半兵衛”が痛快な手法で悪を討つ!

水谷豊×吉川一義監督が送る笑いと感動、サスペンスフルな痛快エンタメ時代劇!
“隠居殿” 水谷豊דお節介用人”岸部一徳ד隠居殿の妻”檀れい
武士の日常を描きつつ、江戸や武家社会に潜む人間模様を“事件”を絡めて描く!

水谷豊、岸部一徳、檀れいのほか、半兵衛の悪行退治に力を貸す元御庭番衆・藤兵衛に田山涼成、半兵衛行きつけの料亭女将のお咲に中山忍、半兵衛の息子で目付・日向新太郎に田中偉登、奈津の母・郁に市毛良枝、父・清四郎に橋爪淳、半兵衛の理解者でもある火付盗賊改・長谷川平蔵に榎木孝明、半兵衛を高く評価している老中・松平定信に杉本哲太など、豪華レギュラーキャストが今回も集結しました。
さらにゲストとして、安井順平、櫻井淳子、橋本良亮、佐戸井けん太、中村又五郎らが出演。そして、第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞などを受賞した映画『侍タイムスリッパー』で初主演、一躍注目を集めた山口馬木也が剣術指南役として出演。水谷との立ち回りも披露します。
その立ち回りについて水谷は「本格的に勉強したことがなかったので、自分としては少し心配だったのですが、殺陣師の方から教わっていくうちに立ち回りのことが理解できてきたんです。今は立ち回りのシーンが楽しみになりました」とのこと。山口との緊張感あふれる対決は今作のみどころの一つです。